またまた今晩もポスター&ちらし配りにいそしむスタッフYです。
どこにうかがっても宣材類を快く受け取って頂けるので、ついついアルコールがすすんでしまいます。
どこかのお店で高松オリーブホールのポスターを見かけたら、私の足跡ないか探してください!
今年で「大阪万博」開催から40年ということで、いろいろイベントがあるそうです。
大阪万博のシンボルとも呼べる「太陽の塔」のてっぺんのお目目も40年ぶりに点灯したとか。
そうか、「太陽の塔」ももう厄年近いやんか~~、としみじみ思ってしまいました。
で、実はずっとひた隠してきたんですが、
高松オリーブホールにも「太陽の塔」があるんです!!
ごめんなさい、わたくし嘘をついておりました(笑)
でもなー、めちゃめちゃ似たフォルムのものを発見いたしました~。
写真のがそれです。
何なんでしょう?
答えは、トイレにあるカランです。
お掃除しながら、いっつも何かに似とる~~?と思っていたのですがどうでしょう?
本当はライトアップされた「太陽の塔」をみてみたいのですが、
当分は「偽ミニミニ太陽の塔@高松オリーブホール」で我慢しておきます!
ただいま来月以降のライブに向けて、いろいろ準備中。
今日は今から配るチラシ&ポスターをプリントしております。
本来は私のデスクでやらなければいけないことなんですが、
狭い机の上にはPCとプリンターがデーンと構えているし、
何せ数が多い&汚れや折り目を付けてはいけないので、
Barカウンターで作業しております。
もう夕闇も近づいてきたので、照明をつけてみました。
いや~~ん、こんなおしゃれなトコで仕事してかまんの?って気持ちになりました。
でも、どんなにおしゃれな空間であっても、やっぱり整理整頓せんとネ。
はい、今からきちんと並べたい思います。
それから、本日ちらし&ポスター張りのご協力頂いた「ROOTS records」さま、
「Kitchen cafe」さま、どうもありがとうございました!
こんにちは、高松オリーブホールのスタッフYです。
さっきまで汗カキカキ掃除をしていて発見したものです。
ちょっと奥まった棚にこんなんがありました。
「スーパーナワ」ってどんなネーミングなん(笑)
さりげな~くおもしろ過ぎ!
また絶妙の傾き具合で袋に収まっとって、なんだかめちゃ笑えました。
ええですね、この脱力感。