こんにちは~、スタッフYです。
3日間もブログを更新できず、ごめんなさい。
まずは15日矢野沙織Quartetにお越し頂いた皆様、
ありがとうございました。
いや~~~、若いって、うっ、うっ、うらやましい~~~っ!!
と、素直に思ったスタッフYでございます(笑)
いや、若さだけではありません、あの才能!!!!!
本当にJAZZをするために生まれてきたのでは?!と思わされるほど
素晴らしい演奏でした。
それから、LIVEが終わってからずっとまたホール諸々のメンテナンスを行っております。
写真、わかりますか?
ボスと私がペンキ塗りに励んでいるところです。
職人であるボスはタッタッタ~と塗ってしますのですが、
ド素人の私はモタモタして全然上手に塗れず・・・。
ホント、どんくさいので悲しいですぅ。
明日もまだまだやらなければいけないことが山積しています。
がんばりま~~す!!
スタッフYです。
本日はお待ちかね矢野沙織QuartetのLIVEでございます!!
準備は万端です。
当日券もご用意出来ますので、お仕事を巻きで切り上げてお越し下さい!!
皆様のお越しお待ちしております!!
準備に追われつつも、
平行してホール、特にオフィスのクリーン大作戦敢行ちゅう!
昨日は、大きなカウンターをペンキで塗りなおしました。
もっちろん、今回も高松オリーブホールお抱え職人さん(?!)が
がんばりました。
えへへ、DO IT YOURSELF。果てしなくカッコよく書けばですが(笑)
床をブラックにしたので、シルバーグレイをチョイスしました。
私は勝手に「テーマはちょびっとスペイシー」と思っています。
また、さっきから職人さんがまた塗り始めました。
「ちょびっとシペイシー」はどこまで増殖するのでしょう?
乞うご期待あれ。
さ~て、いよいよ今週土曜日は「ギターパンダと愉快な楽団のライブ」です。
スタッフYも去年誘われるがまま、何の予備知識もなく観たのですが、
これがまたええんですよ~。
イヤ、最初は「パンダ!パンダや~!パンダが歌いよる~(喜)」って
キャッキャッ言っていたのですが、←はしゃぐ年齢でもないですね・・・。
めちゃめちゃロックンロールで深くて、思わず落涙してしまうほど
グッときちゃいました。
ほんまにほんまにえんですよ~、としか書けない自分が情けないんですが、
ぜひぜひ「パンダの着ぐるみ」を含めて観て欲しいLIVEでっす。
その「ギターパンダ」を紹介してくださったのがpixieのナルナルさん。
彼女はショップのオーナーさんでもありますが、
書いているブログにはしょっちゅう「ギターパンダ」のお話しが登場します。
まー、ええ話し満載。http://blog.pixie.cc/
そして、今回のLIVEにかける意気込みは半端じゃありません。
ぜひぜひナルナルさんと「ギターパンダ」にまつわるあれやこれやを
知っていただきたいなぁ~。
ちなみに、超個人的なコトなんですが、
ナルナルさんとはおんなじフロアで働いていたことがあるんです。
ほんまに世の中狭いものです(笑)
ギターパンダと愉快な楽団のライブ
2010.09.11.土.
18:00 Open/18:30 Start
前売り券:2,000円/当日券:2,500円(1d500円別)
ローソンチケットLコード69886
出演:ギターパンダ
島津田四郎,うつくしきてんねん,tonari session